今日のウオズミ

サラリーマンがいろいろ書きます

休職中引きこもってると出力する能力がガタ落ちする。手と口は意識して動かそう。

f:id:uozumitoday:20170411113928j:plain

どうも、ウオズミです。

適応障害で休職しており、引きこもり状態が続いています。

 

まったく部屋から出ないとかじゃないですよ。

買い物行ったりランニングしたり程度の外出は日常的にしていますし、飲み会も定期的に参加してます。

 

しかしそれでも、やっぱり普通に働いてる人と比べると全然外に出てないし人と話してない。

そんな生活を続けていて、あることに気づいてしまいました。

話すのめちゃくちゃ下手になってる。

 

口も喉も使わないと衰える

土日に何も予定を入れず、ひたすらだらだらしたい気分のときもありますよね。

そうやって過ごした土日明けの月曜日、朝のミーティングでうまく口が回らなかった、という経験をしたことがある人は少なくないと思います。

 

最近の僕はそれをさらにひどくした感じです。

こないだ久しぶりに友達と電話したら、なんかうまく話せない。カミカミでした。

飲み会のときはそんな気にならなかったんですけどね。

酔ってたせいでしょうか。

 

当たり前のことですけど、喋るのにも筋肉使うんですよね。

そして筋肉は使わないと衰える。

日常では当たり前のように喋るから忘れがちですけど、話す量が極端に減ったいま、激しく実感しています。

 

休職中でもできそうな対処法

いかにして喋る(もっと簡単にすると発声する)機会を設けるか、という話ですね。

普通に誰かと喋ればいいじゃんと思うかもしれませんが、ずっと休んでいるとなかなか「普通」もままなりません。

 

平日の昼間はもちろん、夜だってみんな仕事で疲れています。僕の喋るリハビリなんかに付き合ってくれる人はなかなかいない。

僕はそこまで社交的な性格ではないのでなおさら難しい。

家族や恋人でもいれば話は楽なんですが、残念ながら僕は独り身。その技も使えません。

 

 

というわけで、自分ひとりでもできることを考えました。

  • 独り言
  • ヒトカラ
  • 詩の朗読
  • 読経
  • 英語のCDのシャドーイング

こんなところですかね。

 

独り言

簡単といえば簡単です。思ったことを口に出すだけ。

僕は仕事中すごく独り言が多いらしいのですが、休みに入ってからはあまり独り言すら言わなくなっていたことに気づきました。

(休職中は、ぼんやりと何も考えない時間が増えたからかもしれません。あまりぼんやりしすぎると脳も衰えそうですね。気をつけます)

 

しかしこれ、口や喉の筋肉にはいいかもしれませんが、あんまりやりすぎると不審者に間違われる可能性もあります。

あまりおすすめはできません。

 

ヒトカラ

ひとりカラオケのことですね。

これはけっこういいと思います。

店に行くもよし、部屋や風呂、車の中で熱唱するもよし。

 

ラップを歌えばより口を動かすトレーニングになるし、何より思いっきり歌うとストレス解消になります。

騒音問題、ご近所トラブルにだけ気をつけて好きな曲を歌いまくりましょう。

 

極めたら宴会芸の1つとして今後役立つ特技になるかもしれませんしね。

 

詩の朗読

昔(今もか?)NHK教育でやっていた「日本語であそぼ」のようですが、大人がやってもいいものです。

名作と呼ばれる詩は、内容もさることながら音の響きが美しく、まさに声に出して読みたい日本語といったところ。

 

僕が一番好きな詩は、ベタですが高村光太郎の『道程』です。

好きなので載せておきます。

僕の前に道はない
僕の後ろに道は出来る
ああ、自然よ
父よ
僕を一人立ちにさせた広大な父よ
僕から目を離さないで守る事をせよ
常に父の気魄を僕に充たせよ
この遠い道程のため
この遠い道程のため

意味やなどは解説できませんが、なんとなく勇気が出る詩だと思います。

他には、宮沢賢治や中原中也が読みやすくておすすめです。

 

読経

書いておいて申し訳ないですが、僕自身はしたことがないです。

しかしけっこう「般若心経入門」などといった本も見かけるので、そこまで難しいものではないのかなと。

 

英語のCDのシャドーイング

シャドーイングとはCDが例文を読みあげる音のすぐ後ろを追いかけて読む勉強法です。

英単語とか長文読解のテキストにはたいていCDもついてくるので、それを使うといいでしょう。

 

口を動かすトレーニングになるだけでなく、英語のリスニングとスピーキングには非常にいい勉強法なので、一石二鳥です。

慣れるまでは大変ですが、英語が喋れて損はありません。

 

僕も大学卒業してからしばらく英語の勉強をさぼっていましたが、これを機に再開しました。

TOEIC900点を目指し、弱点のリスニングを鍛え直す意味でも頑張ろうと思います。

 

もちろん衰えるのは口や喉だけじゃない

何ヶ月も仕事をしていないと、人との関わりが減る他にもいろいろなことの機会がなくなります。

例えばエクセルワードは仕事から離れると全然使わないという人も多いのではないでしょうか。また単純にペンで字を書くことも激減します。

 

話す力以外にも、こういうタイピングする/書くといった出力する能力は、使わないとどんどん衰えていきます。

僕は幸い、ブログを書きつつもエクセルや簿記の勉強などしているため、話す系以外の能力はそこまで衰えていないと思いますが、何もしていなかったらどれくらい衰えるのか少し怖いです。

 

 

もちろん体調や精神状態がよくないときはゆっくり何もせず過ごすのが一番です。

しかし少し動けるようになったら、なるべく各種能力の衰えを防ぐよう心掛けながら生活したほうがよいでしょう。

その方が復帰も早まるかもしれませんしね。

 

以上、ウオズミでした。