東京に引っ越してきて1年弱、打ちっぱなしとパター練習はしてますが忙しくてレッスンに通えずで難民化しています。
家の近くで探すか、職場の近くで探すか……
屋外にするかインドアにするか…
とかとか、仕事に追われながら候補を選ぶのも面倒でずるずる時間が経ってしまいましたが、そうこうしている間にスコアは3連続で110叩きと、どんどん悪くなる始末。
ちゃんと見てもらわないとどんどん下手になってしまうもんですね…
ということで一念発起していろいろ調べ、めぼしいところの体験レッスンをかたっぱしから受けてみることにしました。
ということで、最初に選んだのはこちら。
池袋のゴルフスクールなら池袋ゴルフアカデミー! (ikebukuroga.com)
池袋ゴルフアカデミー。
練馬の民なので池袋は通いやすくていいかなというのが理由です。
仕事帰りにも寄りやすい。
初のインドアレッスン体験でしたが、けっこうよかったです。
簡単に振り返ってみます。
アクセス
・本校(池袋東口)
・西口校(池袋西口)
・初心者館(池袋東口)
・ANNEX校(池袋東口)
の4か所あり、いずれも駅近。
ただ、僕が行ってみたのは東口の本校で駅徒歩3分と書いてましたが、降りる路線や改札の位置によっては10分近くかかるイメージですので要注意。
実際僕も、迷わずに普通の速さであるいて10分弱かかりました。
とはいえじゅうぶん近いといえる立地でした。
室内の雰囲気
僕が体験に行ったときは僕のほかに中年の男性が一人しかおらずすいていました。
1フロアで10人ぐらいは打席があったので、思ったより広いという印象でした。
入ってみると元気に挨拶してもらい、ちゃんとスムーズに始められたので好印象です。
室内も清潔な雰囲気でいい感じでした。
ただ、ロッカーはあるけど狭く、たぶん二人同時には使えないかなってぐらいのスペースしかありません。
仕事帰りに寄るなら着替え必須なので、もし混んでいたら若干不便に感じるかもしれないと思いました。
レンタル用品
レンタル用の靴、クラブ、グローブのたくさんあるのでちゃんと自分のクラブのスペックに近いのが借りれそうです。
が、体験ではゼクシオのカーボンシャフトのアイアンを何も言わず差し出されました。
僕のアイアンはスチールシャフトなのでこれでいいのか?とも思ったり。
ただ、事前のアンケートでヘッドスピードが遅いのが悩みと回答してしまったのでそれを見てゼクシオ選んでくれたのかなとも思ったり。
微妙に違和感がありましたが、文句をいうほどではなかったのでスルーして体験レッスン開始しました。(もしほんとに通うならちゃんと自分のクラブに近いやつを希望しないとですね)
あと、靴の貸し出しは案内されず、自分がその時履いていたスニーカーのまま始まりました。
その時はお気に入りのスニーカーを履いていたので正直ゴルフのスイングで変にねじったり型崩れさせたくないな~と思い、若干テンションが下がりました。(これもちゃんと自分から言えよって話なので文句を言う権利はありませんが)
実際のレッスン
体験レッスンでは、とりあえず渡されたゼクシオの7番アイアンで打ってみて、フォームや球筋を見てもらって改善点を指摘してもらう、という形式でした。
弾道計測器とフォーム撮影をしてもらい、自分のスイングを見ながらスウェーを直す指摘をしてもらいました。
以前通っていたレッスンでは弾道計測もフォーム撮影もなかったので(弾道計測がないのは屋外の打ちっぱなしだからというもあるとは思うけど)、個人的には新鮮でした。
やっぱり数値化してもらうとわかりやすいですね。
自分のスイングのダサさを直視するのは辛いですが笑
時間が限られていたのでワンポイントアドバイス程度の指導でしたが、僕に付いてくれた先生は非常に丁寧に教えてくれてすごくよかったです。
ただ撮影機材は若干古めかも? ライザップゴルフとかゴルフテックに行けばもっとカッコいい機材を使っているのかなーとか思いました。
後日行って確かめてみようと思います。
その他説明
体験後、予約方法の説明などを受けました。
予約は1コマしか取れず、レッスンを受けたあとに次のレッスンの予約を入れるという方式のようです。
なので誰かひとりが予約を入れまくって全然取れない…ということにはならなそうでこれは安心ですね。
あとは料金、他のレッスン上の場所なんかの説明でした。
この辺はHPに書いている通りでしたね。特に補足等はなかったです。
この場で入会したら入会金10,000円ぐらいはナシになります!
とお決まりのことを言われて少し迷いましたが、やはりもっと比較してから決めたいので、と一旦保留させてもらいました。
その際も無理強いはされず、断りづらい雰囲気を出されたりということはなかったので、やはり担当の方はいい人でした。
ここに通うにしろ他に行くにしろ、いい時間を過ごすことができたのはよかったです。
というかもっと写真とか撮ればよかったな…
けど身バレもしたくないから無理かw
まあそんな感じでした。
引き続きレッスンを求めてしばしさまよってみようと思います。