どうも、ウオズミです。
オタクってキモいですよね!
分かります。
散々女の子に見下されますよね…
分かります。
僕はデブキモオタ状態で大学に入学しました。
しかし、「大学デビューしてえ」と思い努力した結果、大学2年の4月にはそれなりにイケてる風貌を手に入れることに成功し、それからの人生がガラッと変わりました。
具体的にどうすれば脱オタ・大学デビューが成功できるかということについて、僕の実体験に基づいて皆さんにお伝えしたいと思います。
ちなみに下手に我流で大学デビューを目論むとこうなりがちなんで気を付けてください。
【意識高い系】大学デビューにありがちな痛い失敗30個!【うざい】
さて、気を取り直して説明してきます。
人間扱いされる段階
まず、我々のようなキモオタが脱オタ・大学デビューをして人並みの生活を送れるようにするには数々のハードルを越えねばならないということを認識しましょう。
共学の高校に通っていたキモオタの方なら共感してもらえると思うのですが、何よりもそもそも僕らは人間として認識されていない。
よくて空気、悪いとイジメの対象になったり、近くを通るだけで女子から嫌な顔をされたりDQNから「萌え~!!」とかよくわからん煽りをくらったりと……
思春期の辛い思い出が蘇るのでこのへんにしときましょうか(涙)
とにかく、ダサくてもいいから「人間」と扱われるレベルまで自分を引き上げます。
風呂に毎日入る
まあさすがに風呂にすら入らないキモオタは少数と思いますが、非常に大事なことです。
世間では清潔感が大事とか言われますが、我々キモオタは清潔感どころか清潔ですらない輩がちょいちょい存在します。
「今日はあんま汗かいてないし風呂はいんなくてええやろ…」じゃないです、毎日風呂入って体と頭を洗いましょう。
歯を磨く・口臭対策
これも、歯を磨かない奴なんておらんやろとは思うんですが、キモオタってのはそういう人間の常識が身についてないことが多々あるんで、あえて基本中の基本から書いておきます。
歯は磨くものです。
短期的には口臭が防げますし、長い目で見ても歯を健康なまま保つのってすごい大事です。年を取ってもうまいメシ食いたいですよね?
最悪モテなくても歯が健康ならメシは食えます。とりあえずそう思って歯すら磨いてないキモオタ各位は歯をきれいにしましょう。
高校生のとき、体も口もめっちゃ臭いキモオタが隣のクラスにいたのですが、さすがにキモオタどうしでも距離を置いてました。
いかんせん臭すぎて趣味の話も困難だったので。
そんなやつが一般ピーポーと仲良くなれるわけないよなあ!?
あと、日々の歯磨きの他にもリステリンなどを使って爽やかな匂いにするとなおよいと思います。
「リステリン紫やばすぎワロタwww」などとネットで見たのを鵜呑みにして買ったら刺激がガチでやばすぎたんで、僕は低刺激タイプのを愛用しています。
まあこのへんは好みでどうぞ。
爪を切る、ヒゲを剃る、鼻毛を切るなどして身だしなみを整える
また、風呂に入ったり歯を磨いたりはできても、キモオタの特徴として身だしなみにまったく興味がないというものがあります。
服装に気を遣わないだけならまだしも爪とか、ひげとか、鼻毛とか、そういうところすらおろそかなのがキモオタがキモオタたるゆえん。
最低限、会う人を不快にさせないよう気を付けるところからまともな人間扱いされる第一歩が始まるということを忘れないようにしてください。
「キモオタは何したって無駄。どうせモテないならそんなところに金と労力を費やすのはコスパ悪い」
などと言うキモオタもいますし、まあそういう意見があることも認めますが、少なくとも脱オタ・大学デビューしたいと考えてこの記事を読んでいるならば、きちんと気を遣ってほしいなと思います。
地味に大事なのが、鼻毛。
さすがに爪切りや髭剃りを(使うかは別として)持ってない人はいくらキモオタでも少数とは思いますが、鼻毛のケア用品はどうでしょう。
あんま持ってる人は多くないんじゃないですかね。
意外と安いしバチクソ便利なんで、ぜひ一家に一台。
体臭・汗対策をする
さて、いくら毎日風呂に入って爪やヒゲ、鼻毛に気を付けていても、まだ足りません。
確かに風呂あがりはいくらキモオタでもさすがに石鹸のいい匂いに包まれているでしょう。
問題はそれを1日持続させることができるか。
体質にもよりますが基本キモオタは臭い(断言)。
というか、人間誰しも1日活動すれば臭くなる。
リア充はその辺もきちっと対策しているからリア充なのです。
「ワキシューとかクラスのDQNが体育後に更衣室でスプレーしまくってて逆に臭かったわ。まじで臭かった。汗の臭いよりああいう人口的な匂いのが臭いと思うわまじで」
とかキモオタは強がりがちですが、デビューしたかったらそういうつまらない意地は捨ててください。
普通に汗臭いよりましです。
ちなみに、僕のおすすめはこれです。
正直朝に脇スプレー振りかけても効果持続してない感あるし(僕が汗めっちゃかくだけ説ある)、なんか不安なのですが、このレセナは直接脇に塗るタイプなので簡単に汗で流れずに効果が続きます。
脇汗によるシャツの染みもある程度防げるので、かなり重宝しています。
ここまで、最低限人間扱いされるレベルになるためのお話です。
キモオタじゃない人からしたら当たり前すぎて何の参考にもならないですが、マジでこのレベルできてないキモオタは多いです。
服がダサいとか髪型・眉毛がダサいとかそれ以前の話で、上記のことはまともな社会生活を営む上で必須です。
もし「別にデビューとかできなくてええわ」って思ったとしても、上で書いたことだけはせめて実行して、これ以上オタクの社会的地位を下げないよう心掛けてくれ(切実)
道歩いてて「くせーな」と思ったら大抵ホームレスかキモオタです。
清潔感を出し、垢抜けた印象になる段階
とりあえず、上記の事項が完璧なら人間としてまともな社会生活を営むことはそう難しくないレベルまで到達できています。
少なくともゼミや授業のグループワークで露骨にシカトされるようなことはあんまりなくなるはずです。
(DQNだらけのゼミとかになったらアレですが。まあDQNはそもそも授業に出ないのでその心配も少ないはず)
しかし、まだようやく「人間」として最低限になっただけ。まだまだダサいしモテるはずもない状態。デビューと呼ぶには足りなすぎますね。
ここから、「清潔感」を出し「垢抜けた」人間になるためにすることを書いていきます。
痩せる・体型を変える
僕も高校生時代そうでしたが、キモオタは大概すげーデブかすげーガリの両極端になりがちです。理由は分かりません。ちなみに僕はデブでした。
やっぱりデブやガリが好きって女の子は少数派です。特にデブは致命的です。
いわゆるモテ体型である細マッチョとはまではいかないでも、ややぽっちゃり~やや痩せ形くらいのレンジには収まっておきたいところです。
だいたい、「身長(㎝)-100~110」の体重(身長170㎝なら体重は60~70kg)なら服装とかでごまかせるので、頑張りましょう。
「もう大学入学しちまったし遅えよ! ざけんな!」
って思うかもしれません。けどそんなことはないです。
冒頭で書いた通り、僕はデブキモオタ状態で大学に入学しました。
そこで初めて大学デビューしてえ、と思い努力した結果、大学2年の4月にはそれなりに痩せた体型とファッション、振る舞い方を覚えた人間になったのです。
「いやそうは言っても周りの奴らは俺がキモオタだったって知ってるし…」と思うでしょう。
でも意外とそんなことはなかったです。前はキモくてダサかったことを知っていても、案外今イケてればみんな好意的に接してくれるものです。
特に男子より女子の方が顕著でした。あんなに1年前バカにしていたくせに、ちょっと見た目がよくなるとコロッと手のひらを返してくる女の多いこと多いこと。
いろいろいい思いができた一方で女の子への不信感を持った時期もありますw
こればっかりは肉体改造して実感してもらうしかないのですが、絶対に驚くほど周囲の態度は変わります。
とにかく、小手先のモテテクよりも体型をまともにすること。特に、デブはやせる。
これをキモオタ各位には頭に入れてほしいです。
はっきり言って、やせるのは楽じゃありません。
しかし基本は一つ。
摂取カロリー<消費カロリーにすること。食った分以上に消費すればやせる。簡単ですね。
世の中にはいろんなダイエット方法があふれてますが、とにかくカロリーを消費するんだ。
よっぽど毎日二郎ばっかり食ってたら食事制限も必要ですが、やはりしっかり有酸素運動してカロリーを消費することが大事です。
「そうはいってもジムに行く服がないンゴ…」?
じゃあ家の中で運動すればいいじゃない。
僕はもうすっかりマラソンの魅力に取りつかれて日々ランニングしてますが、学生時代は太った体で無様に走る姿を晒したくなかったので、家の中でこっそりビリーズブートキャンプしてました。古い?しゃーないやろ5年以上前のことなんやから(ウオズミはもうアラサー)
しかし、古いといえどちゃんとやれば効果は抜群です。めっちゃ汗かきます。
あと、これ。 腹筋ローラー。
腹筋割っていきましょう。
どっちも部屋の中で完結するのがいいところです。
正直言って、この「(デブは)やせる」というのが一番しんどいです。
逆にいうと、これを達成できたら脱オタ・大学デビューに相当近づけています。頑張ってください。
とはいえ、運動してない人がいきなり運動を継続するのもしんどいと思います。
そんなときはオタクらしくマンガでモチベ保っていきましょう。
おすすめは『ダンベル何キロ持てる?』です。かわいい女の子を見ながら(しかもちょっとエロい)筋トレ知識まで得られるのですごく効率がいいです。
また、このマンガ、マンガワンっていうアプリで無料で読めます。普通に面白くてタメになるのでおすすめの一作です。

また、さっきも書いたように体型を変えるには時間がかかります。
体作りが非常に重要とは書きましたが、かと言って体型がイイ感じになるまで他に何の努力もしなくていいのかと言うとそうではありません。
肉体改造に取り組むのと同時に、ここから下に書く内容も実践していってください。
コンタクトにする
キモオタってたいてい目も悪いですよね。アニメエロゲラノベマンガとそりゃ目も悪くなるわという生活だから不思議ではありません。
さてそんなキモオタがかけているメガネは漏れなくキモいと思います。
とりあえずメガネをはずしてコンタクトにしてください。それだけでずいぶんマシになります。
最近はオシャレメガネがいろいろありますが、そういうのに手を出すのはあくまでデビューを成功させてある程度自分に似合う物が分かるようになってからの方がいいです。
まずはダサいメガネを取る。そしてコンタクトにする。鉄則です。
実際、コンタクトのほうが活動的な印象を与えますし、キモオタの皆さんは少しでも陰キャ臭をやわらげるためにもコンタクトにしましょう。
余談ですがコンタクトを買うには眼科に行く必要があります。「住んでる地域 眼科 コンタクト」とかググればなんかそれっぽい結果が得られると思います。大きめのイオンとか行けばコンタクト店と眼科が隣り合ってたりするので便利です。
美容院に行き、髪と眉毛を整える
人としての身だしなみを整え、ダサいメガネもはずしたら、髪と眉毛をいじります。
基本的に短髪(ベリーショート)がオススメです。
キモオタはやけに髪を伸ばして結びたがるのですが、アレはイケメンにしか許されない所業だ。
おまえらは窪塚洋介風とか思ってそれやってるかもしんねーが、
実際はげんしけんの田中でしかないゾ。
いくら多少身だしなみが整ってきたからって越えられない壁はあるということを肝に銘じてください。
「メンズ ベリーショート ツーブロック」とかでググればそれっぽい髪型いっぱいでてくるから!結局そういうのが一番モテるから!
そんでホットペッパービューティーで自分の家に近い店を検索します。
「メンズにもおすすめ」みたいなすごい分かりやすい表示してくれてるんで、そういう店にいけばたいてい間違いないはず。
髪の色ですが、個人的には最初は染めないほうがいいと思います。もし染めるにしても、絶対にお店の人にやってもらってください。
「美容院で染めるのはコスパが悪い」とかキモオタマインド出して自分でやると大抵失敗します。
素直にプロに委ねましょう。
また眉毛ですが、大抵の店で500円くらいで眉カットサービスみたいなのやってるんで、遠慮せず頼んでください。
不安だったら前もって美容院に電話かければ、当日テンパらなくて済むと思います。
そして、眉を整えてもらったらちゃんと維持しましょう。
こういうのとか、
こういうのを買って、
美容師さんが整えてくれた眉毛のラインを崩さないようムダ毛をちょくちょく処理するのです。 週一くらいやれば、割と維持できます。
ファッションの勉強をする
体型まともになりました。髪型もカッコよくなりました。眉毛もいい感じに整った。
ここまできたら、素のスペックはもうキモオタを脱したレベルかと思います。
垢抜けまでもう一歩というところ。
となったところで、ファッションを勉強します。
やっとファッションか、と思うかもしれませんが、それだけキモオタは人間としての基礎ができてないのです。
ここでめちゃくちゃ大事になってくるのが「ちゃんと雑誌とかオシャレ書籍を読んで勉強する」という点です。
キモオタはとかく「テーラードジャケットにニューバランスの量産型大学生wwww」といって無難なファッションしている大学生を一括りにしてバカにするスレを掲示板に立てますが、彼らからしたらキモオタも「うわ…似たようなキモいのが集団でカードゲームやってるわきも」とキモい連中とひとまとめにされてキモがられてることを忘れないでください。
量産型大学生でも量産型キモオタよりはマシです。
ファッションの勉強しないまま「俺は量産型とは一味違うからww」とイキってキメた服装はたいがい普通の人からしたら見るに堪えない仕上がりになっていることに気づいてください。
何事も基礎となる知識があり、そこから応用があるのです。
とりあえず何の雑誌買えばいいかなんて見当がつかないと思うので、まずは我々キモオタにとっつきやすい漫画で学ぶことをおすすめします。
とりあえずこれ。
「服を着るならこんなふうに」
これ普通に話も面白いし妹の環ちゃん可愛いし、最高です。
主人公のファッションへのこじらせ方が我々キモオタマインドそっくりなので、反面教師になってくれます。
あとファッションに興味持ちだした大学生に薦めたい雑誌はファインボーイズですね。
マンガで一通り知識を付けて、雑誌で流行を拾っていけば、基本ができつつトレンドも押さえた一歩先をゆく量産型大学生になれること間違いなし!
ちなみに服屋ですが、最初はユニクロ無印あたりで問題ないです。「服を着るならこんなふうに」にも書いてますが、最近のユニクロとかマジあなどれないんで。
本気出せばユニクロだけで道行く大半の人よりはおしゃれになるんでマジで。
むしろ分からない内に個性出そうとして癖の強いセレクトショップとか入っちゃって店員に勧められるがままよく分かんないアイテム買っちゃって後悔して「もう服屋なんか行かない…」ってなるのが一番悪いので。
心折れないように段階踏んでいきましょう。
あと、服はしわにならないように。
アイロンがけして常にバリっとさせるまではしなくていいですが、少なくとも洗濯したらちゃんとしわにならないように干して、乾いたらきちんとたたむくらいはしましょう。
これも、清潔感を出すポイントです。
忘れてはいけない靴・バッグ・時計等の小物類
服はユニクロ無印でとりあえずそれなり以上になりました。
しかしこれで気を抜いてはいけません。まだ買い揃えるべきアイテムたちはあります。
それが、靴・バッグ・時計などの小物類。
ここがダメだとすべてが台無しです。
中学生の頃に買った部活(どうせ卓球部だったでしょ?僕もそうです)用のエナメルバッグとか、瞬足のまがいもんみたいなズックや、何かのアニメに影響されて買ったパチモンくさい懐中時計なんか持ってないですか?
全部捨てましょう。
そして、まず思考停止でいいんで下記のものを買ってください。
とりあえずスタンスミスかヴァンズは間違いない
まず靴。
腕時計やバッグなくても外出できるけど靴履かないと外出れないからね。
なんとなく聞いたことあるでしょう、スタンスミスとヴァンズ。
一応説明しとくと、「adidasというブランドの中の、スタンスミスという名称のスニーカー」と「ヴァンズというブランド全般」をおすすめしてます。
で、スタンスミスがこちら↓
(「keyというブランドの中の、CLANNADという名称のゲーム」みたいなもんといえばキモオタ各位には通じるでしょうか)
そんで、ヴァンズのスニーカーがこちら↓
どっちも名作です。これ履いておけば少なくともバカにはされない。
一点注意ですが、これも柄が入ってないやつを選んでください。
あと、ヴァンズはヴァンズでも、こういうのはNG。
【VANS】 ヴァンズ VLIZZARD MID2 ブリザード ミッド2 V8070SP 16FA BLACK/RED | ABC-MART 【公式通販】
これ履いてるやつまじきっついんで気を付けてください。
ただ僕も高校生のときはこっちのがかっこいいと思ってたし同い年のキモオタの友達は未だにこれをかっこいいとか言ってるんで、キモオタを引きつける何らかのオーラがあるんでしょう。それを狙ったデザインだとしたらむしろ天才的まである。
しかし脱オタ目指すならNG。
VANSにもいっぱい種類がありますが、その中で「エラ」または「スリッポン」という名称の靴があるので、それにしましょう。
まとめると、「adidasのスタンスミス」と「VANSのエラまたはスリッポン」を買ってください。
バッグも正直ユニクロでいい
またもユニクロ最強説なんですが、バッグもユニクロでいいです。
安いし。
ユニクロ行って、バックパック(いわゆるリュック)が置いてるゾーンに行って、黒いやつを選んでください。
こーいうの。
うーん無難にいい感じ。
絶対バックパックにしてください。ショルダーバッグとかおしゃれじゃない奴が持つとオタク感隠せないから。
そしていきなり個性出そうとして変な色買うなよ。とりあえず最初は黒。
「オタクの服ってなんでみんな黒いの?wwww」
とかいうスレタイで煽られますが、なんだかんだ黒は無難かつオシャレにまとまりますので。
時計はチプカシ
時計です。これも最初の1本はシンプルで安いやつがいいですね。
ということで、いわゆるチープカシオがおすすめです。
まじで1000円ちょいで買える割にどんな服にでも合うし、丈夫だし(洗濯しても壊れませんでした)、そして最近はおしゃれなアイテムとしての認知度が高くなってるので、つけてるだけでちょっといい感じに見られるというコスパ最強の1本です。
これも黒で。
基本はモノトーンです。色は少なければ少ないほどまとまりがいいです。
モテそうと周囲に思われる段階
つーかこれまで上で書いたことが全部しっかりしていたらフツーに彼女できててもおかしくないです。
汚らしくも臭くもなく、体型もやせすぎず太すぎずで髪型や眉毛もそれなりに整えてて服装も変なところはない。
…完璧やないかい!
キモオタからここまでこれたら大したもんです。
ちょっといいアイテムをちりばめる
上で紹介したオシャレアイテムたちは、無難かつお手頃価格で女の子ウケもいいものなんですが、その「いいね」はやっぱり「無難にいいね」なんですよね。
無難にそこそこおしゃれに見られたいレベルの欲求は十分満たすことができます。
しかし、ここまできたらもう1歩上級者に近づきたくないですか?
そんな夢を叶えます。
正直、上で書いたのよりもハードルは上がります。しかし女の子に「モテる」ためには普通じゃちょっと足りないんです。
ノースフェイス最強説
じゃあちょっといいアイテムって何よ?となったときに第一におすすめしたいのがTHE NORTH FACE(ノースフェイス)です。
アウターやバッグ、ズボンや靴など様々な種類のグッズが出ており、そのすべてがカッコいい。
オススメはノースフェイスのマウンテンパーカか、リュック。
どちらかを身に着けていると、「いいね!」となります。
マウンテンマーカーならこういうの。
リュックはこの四角いの流行ってますよね。
これまで黒系の無難なアイテムばっかりだったので、好みに応じて差し色を入れるのもおしゃれです。
ただしちゃんと基本を踏まえた上で。
靴はニューバランスM996かポンプフューリーがオススメ
上のほうで「靴はとりあえずスタンスミスかヴァンズ履いとけ」と書きました。
それは誰にでも似合い、かつオタク感が出にくいからです。
しかし基本的に靴というものは、寿命を延ばすためにも複数足をローテーションで履くのがよいとされています。
そこでスタンスミス・ヴァンズの次に薦めたいのが、「ニューバランスM996」か「ポンプフューリー」です。
ニューバランスは近年人気が急上昇し、猫も杓子もニューバランスという時期がありました(まあスタンスミスもだけど)。
それはそれで、定番化したという意味で薦めやすいのですが、元々は「あえてダサいニューバランスを履いて『外し』を入れ、キメキメにしすぎないことがカッコいい」という意味でファッションに取り入れられた経緯があります。
それだけに脱オタできてない時期に下手に履くと、ただダサいオタク感が出てしまうという懸念があったので、脱オタ最初の一足にはややハードルが高いと判断して、上にはあえて書きませんでした。
とはいえ基本を押さえた上で履くならかなりオシャレ。
スタンダードな服を小ぎれいに着こなして、足元はニューバランスM996とすれば非常にいい感じになります。
さらに個性が欲しいという人向けには、ポンプフューリーがオススメです。
画像を見て分かると思いますが、かなり攻めたデザインです。
しかしこれがいわゆるひとつの外しになるため、周囲に「おっ、無難なだけじゃないなこいつ。オッシャレー」と思わせられるわけです。
しかもニューバランスもポンプフューリーもすこぶる履き心地がいいんですよまた。おすすめです。
ダサくない男友達
格好はそれなりにおしゃれなのに彼女ができない、と悩んでいる人は、自分ではなく周囲の人間に問題があるかもしれません。
いつまでもキモオタグループとばかりつるんでいませんか?
人は(特に女性は)周りからどう見られているかということを非常に気にするものです。
たとえそれなりにおしゃれで清潔感のある男がいても、キモオタと四六時中一緒にいたら「あっ…(察し)」となるのは至極当然(断言)まあげんしけんのコーサカくらいかっこよければワンチャンあるけどあれはフィクションだからな。
別に格好がキマってきたら馴染みのキモオタ友達を切り捨てろというわけではないです。
服装を整えてもオタク趣味を捨てられるかってそりゃ無理ですよね。
実際僕も永遠にマンガ読んでアニメ見て生きてます。
しかし、オタク趣味以外のコミュニティの人間と関わる、ということも非常に大事なことです。
自分もそうだったんですけどとにかくキモオタってひねくれてて卑屈で男尊女卑でそれでいて幼女をママとか呼ぶ幼さを兼ね備えている世間一般とかけ離れたキモさを持っています。
そんな狭い偏った人間関係しかないようではいつまでも買われません。
視野を広げてみることが大事です。
スポーツサークルでも文化系サークルでもなんでもいいんですが、自分の知らない世界に飛び込んでいって、新たな(キモオタでない)人間関係を構築することで、今までいかに自分が狭い価値観で生きてきたかに気づくはずです。
また、そういうキモオタでない友達を得て、彼らとも一緒に遊んだりしていると、今までにない幅が生まれるんですね。
みんなでBBQしたりスノボしたり海で遊んだりなどなど、キモオタが忌み嫌う行事も、心を開いて参加してみたらなんだかんだ楽しくて、結局酸っぱいブドウでしかなかったんだなと気づくと思います。
そうやって、キモオタが敬遠してるけど世間では楽しいとされている行事に参加してみるのも悪くないと思いますよ。
いいじゃないですか、コミケも飲みサーウェイも両方楽しんじゃえば。
むしろ根っからのウェイ達はマンガの面白さを知らないのだから我々がウェイの格好してウェイウェイできれば彼らよりも幅のある人間になれるまである。
最後に
もしも、今の時点でキモオタであったとしても、僕が上に書いたことをすべてこなせていれば、「キモオタ」とは言われないレベルまでにはなっているはずです。(僕の実体験に基づいた知識なので、絶対とは言いませんが、たぶん)
少なくとも、いわゆる「普通」な髪型とか眉毛にして、標準的な体型になって、普通よりはちょい考えた服装をしていれば、たとえ若干顔の作りが残念でもさすがに「キモオタ」とまではみなされないと思うんですよね。
リア充達も顔だけ見れば「こいついうて不細工やん?」って奴もいます。
世の中何が重要かって周りから見たときの評価なんで、周りが「こいつそこそこおしゃれとか気を遣ってる」と思ったくれたらそれでもうOK。
とにかく、キモオタに何が一番欠けているかというと「周囲から見たときの自分」という視点だと思います。
他の人から見て不潔じゃないか? から始まり、服装や立ち振る舞いはTPOに合ってるか? 浮いてたり誰かに不愉快な思いをさせていないか?
という意識に気を付けることができれば、自然とキモオタからは脱却できていくのではないかと僕は思います。
もちろん慣れないことだから恥をかくかもしれません。
けどせっかくの大学生ライフ、2次元だけじゃなく3次元の人たちとも一緒に楽しめるような自分になれたらもっと素敵だと思いませんか?
皆さんが素敵なキャンパスライフを送れることを祈り、僕からのノウハウをお伝えしました。
レッツ脱オタ!